◎ 住宅ローン控除の借入金等
◆ 住宅ローン控除が受けられる借入金は? |
借 入 金 | ☆ 主体は、あくまで建物部分の借入金 ☆ |
---|---|
↓ | |
(a)建物の新築・購入のための借入金
(b)建物と共に購入する土地の借入金 (例) 土地 : 借入 建物 : 自己資金 | |
償還期間が10年以上の借入金であること | |
↓ | |
勤務先からの借入金の場合、その勤務先の役員は対象外 |
● 償還期間が10年以上とは? | ||
---|---|---|
繰上げ返済した場合 | ⇒ | 当初借入の初回の返済日から繰上げ返済後 の完済予定日までの期間 |
借り換えした場合 | ⇒ | 借り換え後の初回の返済日から完済予定日 までの期間 |
◆ 土地を先行取得した場合は? (住宅ローン控除が受けられるには) |
(1) 通常の土地の先行取得の場合は、土地購入後2年以内に建物を新築する必要あり |
(2) かつ、土地の先行取得に係る住宅借入金等について、新築した建物に金融機関の 抵当権が設定されることが条件となります (この借入金も住宅借入金等に該当) |